EIGO
DERMATOLOGY
CLINIC
Kyoto-oike
for Beauty

シミに悩む人

えいご皮フ科
京都御池院の
シミ治療Pigmentation
Treatment

6つのシミの特徴

シミは色素(メラニンなど)が
局所的に増加した状態を言います。
シミには
「老人性色素班」「ADM」「肝斑」
「脂漏性角化症」「そばかす」
「炎症性色素斑」の
6つの種類があります。
シミを正しく判断し、
適切な治療を行うことが大切です。

老人性色素班

一般的にシミとして
認識される。
日光(紫外線)によるシミで
境界がはっきりとした
円形で茶褐色なシミ。

  • ■ 20~30代以降に現れる
  • ■ 男女問わず多い
  • ■ 顔・腕・手の甲など日光がよくあたる部分にできることが多い
  • ■ 淡~濃褐色
  • ■ 平坦で境界線がはっきりしている

ADM

後天性真皮
メラノサイトーシス。
アジア人の10歳以降に見られ、
普通のシミと間違いやすい。
正しい治療で
改善が期待できる。

  • ■ 女性に多い
  • ■ 顔や手足などに青灰色から茶色の色素斑が左右対称に現れる

肝斑

肝斑は左右の下まぶたから
目尻にかけて広がる色素斑。
体質的なものが多い傾向。
過度な摩擦、ストレス、
女性ホルモンによる影響、
化粧品による刺激など
要因は様々

  • ■ 30~40代の女性に多い
  • ■ 茶色や灰褐色のもやっとしたシミ
  • ■ 主に頬や額に左右対称に現れる

脂漏性角化症

メラニンが過剰に
蓄積されてできる、
表面が盛り上がった
いぼ状のシミ。
光老化が原因となり
放置すると大きくなる。
中高年に多い。

  • ■ 40代以降に多い
  • ■ 皮膚の表面にできる茶色や黒色のいぼ状のシミ
  • ■ 加齢と共に数や大きさが増加する

そばかす

子どもの頃に
発症することが多い。
日焼けや妊娠によって
悪化することがある。

  • ■ 幼少期に多い
  • ■ 鼻の付け根、目の下、両頬や腕に小さな茶色の斑点が現れる
  • ■ 遺伝的要因が強い

炎症性色素班

ケガや火傷など
皮膚がダメージを
受けたことでできる。
時間とともに
薄くなることが多いが、
完全には
消えないこともある。

  • ■ 治療後にできる茶色のシミ
  • ■ 炎症によるメラニンの過剰生成が要因
  • ■ 時間と共に薄くなることが多いが、完全には消えない場合もある

えいご皮フ科京都御池院の
シミ治療

えいご皮フ科京都御池院では、
レーザーやフォトフェイシャル、
イオン導入を使用した
シミ治療を行っています。
患者さまのシミの状態を診察し、
肌の状態に合わせて
シミ治療をご提案させていただきます。
ご不明点やご不安点がございましたら、
お気軽にご相談ください。

※クリックで内容が切り替わります※

老人性色素班に悩む人

老人性色素班の治療法

紫外線による影響でできてしまった黒色メラニンを破壊し、破壊したメラニンの組織をターンオーバーを早めることで排出を促します。

老人性色素斑はシミの中でもレーザーやフォトフェイシャルによる治療効果が高いとされています。肌のターンオーバーを正常化するためにはビタミンAのイオン導入やスキンケアが治療の要となります。

フォトフェイシャル

IPLという光を使って、お顔全体を若返らせる治療法です。ハイグレードモデルM22を使用しており、肌色や肌質、お悩みに合わせた施術が可能です。肌ダメージも少なく、施術時の痛みや施術後の赤みなどのダウンタイムも大幅に抑制されています。

フォトフェイシャル料金

イオン導入

美しく健康な肌を保つために必要な美容成分を微弱な電流でお顔にたっぷりとイオン導入で浸透させます。レーザー治療や光治療と組み合わせることで、相乗効果が期待できます。イオン導入は様々なお肌のトラブルに対応できる、オールマイティな施術です。

イオン導入料金

CO2レーザー

部分的に、早く治療したい方へはCO2レーザーで治療することができます。水分がレーザーのエネルギーを吸収し、蒸散(蒸発)作用を起こして浅く作用することができます。

CO2レーザー料金
ADMに悩む人

ADMの治療法

女性ホルモンや紫外線の影響や肌を擦る癖がある際に、次第に皮膚内にある未分化メラノサイトが刺激を受けてメラニンを作り出し、ADMになると考えられています。YAGレーザーではしみが薄くなるまでに回数がかかりますが、正常な皮膚を傷つけることなくシミの部分にだけ照射して治療を行うことができます。

QスイッチYAGレーザー(接触照射・トーニング)

メラニン色素に対して適したエネルギーを照射するため、パルス幅の調整ができるという特性があり、低出力でシャワーのように照射していくレーザートーニング治療も可能です。シミやそばかす、肝斑などに悩む方を中心に選ばれています。

QスイッチYAGレーザー料金

イオン導入

美しく健康な肌を保つために必要な美容成分を微弱な電流でお顔にたっぷりとイオン導入で浸透させます。レーザー治療や光治療と組み合わせることで、相乗効果が期待できます。イオン導入は様々なお肌のトラブルに対応できる、オールマイティな施術です。

イオン導入料金
肝斑に悩む人

肝斑の治療法

京都御池院では、YAGレーザー、フォトフェイシャル、イオン導入などお肌の状態に合わせた肝斑の治療をご提案しています。とくにYAGレーザーは、均一で安定した照射可能であり、他のシミと混合していることの多い肝斑にも効果的な治療が行えます。

QスイッチYAGレーザー(トーニング)

メラニン色素に対して適したエネルギーを照射するため、パルス幅の調整ができるという特性があり、低出力でシャワーのように照射していくレーザートーニング治療も可能です。シミやそばかす、肝斑などに悩む方を中心に選ばれています。

QスイッチYAGレーザー料金

イオン導入

美しく健康な肌を保つために必要な美容成分を微弱な電流でお顔にたっぷりとイオン導入で浸透させます。レーザー治療や光治療と組み合わせることで、相乗効果が期待できます。また、ピコレーザーなどのレーザー治療の赤みやほてりを抑える鎮静効果もあります。

イオン導入料金

内服

ビタミンC・トラネキサム酸内服

ビタミンCのサプリとトラネキサム酸を内服することで、色素沈着を薄くしていく効果があります。

MSSサプリ
ビタミンC+B
(1000㎎)30本
¥2,592
トラネキサム酸
(100錠)
¥2,200
脂漏性角化症に悩む人

脂漏性角化症の治療法

脂漏性角化症は顔・頭・体幹にできる淡褐色~黒色のもので、シミが徐々に隆起してイボのようになることがあります。場合によっては保険診療対応になる場合もありますので、まずは医師の診断を受けていただきます。京都御池院ではCO2レーザーを用いた切除を行っています。

CO2レーザー

炭酸ガスレーザー治療では皮膚を浅く削ることができるので、皮膚の浅い層にある脂漏性角化症 の組織のみ取り除くことができ、傷跡も目立ちにくくなります。また、周辺の血管も同時に焼かれるため、出血が ほとんどみられません。

CO2レーザー料金

イオン導入

美しく健康な肌を保つために必要な美容成分を微弱な電流でお顔にたっぷりとイオン導入で浸透させます。レーザー治療や光治療と組み合わせることで、相乗効果が期待できます。また、ピコレーザーなどのレーザー治療の赤みやほてりを抑える鎮静効果もあります。

イオン導入料金
そばかすに悩む人

そばかすの治療法

そばかすは鼻と左右の頬を中心に見られる1~4㎜の茶色の斑点のことです。フォトフェイシャルは一気にシミを取るわけではなく、施術のたびに少しずつ薄くなっていきます。施術直後は濃くなったように感じますが、1~2週間で剥がれ薄くなっていきます。また、イオン導入ではお肌の再生に必要なビタミンAをはじめとした美容成分を肌深部まで浸透させることができます。

フォトフェイシャル

IPLという光を使って、お顔全体を若返らせる治療法です。ハイグレードモデルM22を使用しており、肌色や肌質、お悩みに合わせた施術が可能です。肌ダメージも少なく、施術時の痛みや施術後の赤みなどのダウンタイムも大幅に抑制されています。

フォトフェイシャル料金

イオン導入

美しく健康な肌を保つために必要な美容成分を微弱な電流でお顔にたっぷりとイオン導入で浸透させます。レーザー治療や光治療と組み合わせることで、相乗効果が期待できます。また、レーザー治療の赤みやほてりを抑える鎮静効果もあります。

イオン導入料金
炎症性色素班に悩む人

炎症性色素班の治療法

肌の状態を改善するのには、ビタミンAが必須です。京都御池院では、イオン導入によって健康な肌に欠かせないビタミンAや有効成分を豊富に配合された溶剤を微弱な電流で浸透させます。ターンオーバーを促進して、肌の色素を消していきます。

イオン導入

美しく健康な肌を保つために必要な美容成分を微弱な電流でお顔にたっぷりとイオン導入で浸透させます。レーザー治療や光治療と組み合わせることで、相乗効果が期待できます。イオン導入は様々なお肌のトラブルに対応できる、オールマイティな施術です。

イオン導入料金

内服

ビタミンC・トラネキサム酸内服

ビタミンCのサプリとトラネキサム酸を内服することで、色素沈着を薄くしていく効果があります。

MSSサプリ
ビタミンC+B
(1000㎎)30本
¥2,592
トラネキサム酸
(100錠)
¥2,200

美容皮膚科に
ご来院される方へ

美容皮膚科は完全予約制です。
Webもしくはお電話にて
ご予約をお願いします。

〒604-0942
京都府京都市中京区御池通幸町西入御池大東町596番 Kiyoshi Build清3階

休診日水曜/日曜/祝祭日/第4土曜日午後

9:30~12:30
15:00~18:30

※土曜日午後診察 14:00~17:00(最終受付 16:30)毎月第4土曜日の午後診察は、誠に勝手ながら休診とさせていただきます。

地下鉄東西線「京都市役所駅前」 9番出口徒歩1分

お車でご来院される方へ

専用駐車場はございません。京都市御池地下駐車場など近くの駐車場をご利用ください。

【自転車のご利用について】

自転車の方は京都市役所前広場自転車駐輪場(有料)などをご利用ください。